物流業界向けソリューション
物流倉庫における課題は、リードタイム短縮、少量多品種の出荷、出荷精度アップといった売り手側からの高度な要求と、人手不足、生産性向上など多岐に渡ります。
イシダは店舗別の仕分けに関して、長年に渡り蓄積してきたノウハウを活用し、お客さまの課題解決に向け、機器のご提案だけでなく、最適な倉庫内レイアウトや運用を含めた広い視点でご提案いたします。この『エンジニアリング力』こそが、イシダの大きな特徴です。
豊富な実績と対応力で選ばれています
多品種少量の商品を扱う在庫型センターにおいては、計量センサを搭載したピッキングカートが活躍。高精度な計量センサーで、ピッキングと同時に検品が完了。最適なピッキングル―トの指示で、生産性向上に大きく寄与しています。
また通過型センターにおけるピッキング・ソーティングの現場では、3アイテムを同時に仕分けることができる「さいまるソート」シリーズが仕分け作業の効率化に貢献し、高い評価を得ています。豊富な実績とメンテナンス体制が評価され、大手コンビニチェーン様を中心に絶大な信頼を得ております。

電子棚札でペーパーレス
店番や店名を自動で表示する電子棚札をご提供しています。棚札の印刷、差替えといった作業が不要となり、従業員の方の作業負担を軽減します。運用の際は、既存の表示システムと連動することでスムーズに運用開始できます。
また最近ではペーパーレスの観点からも、物流倉庫への電子棚札の導入が増加しています。
強みは運用から倉庫全体の設計までのトータル提案
お客さまの現場運用に最適なご提案とカスタマイズ開発が可能です。またデジタル表示器だけでなく、ラベラー、電子棚札などを活用した効率化提案など、庫内全体の最適提案も実施させていただきます。
全国78拠点のサービスネットワーク, 365日対応の安心の保守サービス
稼働を止められない物流倉庫のお客さまに喜んで頂いているのが、イシダのサービスネットワークです。365日対応の保守サービス*で、お客様の倉庫の稼働をサポートします。
*メンテナンス契約の方のみ


